BLOG
スタッフも行く!こともある・・・。カテゴリー:設計士のお家
-
-
-
2019.4.15
風知草が出てきました~(‘ω’)ノ
先月手入れをした風知草ですが、気が付けば新しく芽を出していました~(*´ω`*) 早いものです!! 日陰にある水仙は成長が遅いですが、これから黄色い小さな花が咲くのが楽しみです( […]
read more
スタッフ 日常
外構
設計士のお家
-
-
-
-
2019.4.4
芝生に着手・・・。
朝の日課で、後回しにしていた伸び放題の芝生に着手しました(‘◇’)ゞ もさもさです(´;ω;`) これを、 芝用ハサミで刈るの […]
read more
スタッフ 日常
設計士のお家
-
-
-
-
2019.3.29
朝の日課での発見(*´ω`*)
新しい朝の日課の草むしりはボチボチですが続いています(‘◇’)ゞ ようやく南側の菜園兼花壇に着手出来ました! 北側の畑へと続くアプローチ横のこの場所です。 […]
read more
スタッフ 日常
菜園
設計士のお家
-
-
-
-
2019.3.27
朝と夜の薪ストーブです!
夜の薪ストーブは暖をとる以上に癒しです!! 薪ストーブ+無印のビーズクッションは人間をダメにする組み合わせだと思っています(-ω-)/ でもやめられない!そんな幸せな組み合わせっ( *´艸`) […]
read more
スタッフ 日常
設計士のお家
-
-
-
-
2019.3.23
最近の朝の日課です(‘◇’)ゞ
春に向けて庭の整備を始めました! ボチボチとですが・・・。 今朝は、モニュメント周りの草むしりと置きっぱなしだった薪ストーブの端材の片付けを! スイセン周りもキレイ […]
read more
スタッフ 日常
設計士のお家
-
-
-
-
2019.3.20
多肉植物の花です(*´ω`*)
毎朝楽しみに見ていた多肉の蕾がようやく咲きました( *´艸`) かわいい黄色?オレンジの花が一輪w もう1つ蕾がついてます。 楽しみはもう少し続きそうですwww
read more
スタッフ 日常
設計士のお家
-
-
-
-
2019.3.16
パンダのだるまはホワイトデー( *´艸`)
先日、我が相方が実家に帰りました! で、お土産を要求したわけであります(‘◇’)ゞ 中川政七商店のパンダのだるまを!! ホワイトデーということで買ってきて […]
read more
スタッフ 日常
設計士のお家
郷土玩具
-
-
-
-
2019.3.13
多肉植物の蕾です(*´ω`*)
毎年の楽しみの1つであるのが、多肉さんの花です! 昨日、様子を見ると蕾を発見しました~(*´ω`*) 我が家の多肉さんは2種類しか花が咲いたことがありませんが、この子は毎年咲いてくれます!! […]
read more
設計士のお家
-
-
-
-
2019.3.12
春間近ですねぇ・・・。
今朝、家を出てふと足元を見ると、自宅のモニュメント前でスイセンが芽を出しているのを見つけました(*´ω`*) 暖かくなったとは思っていたのですが、本格的に春を感じました。 さてさて、春に向けて […]
read more
スタッフ 日常
設計士のお家
-
-
-
-
2019.2.25
不定期!手芸部活動です!!
先日のお休みは友人と自宅で、お久しぶりの手芸部をしました(‘ω’)ノ コーヒーと甘いもので先ずは一息、おしゃべりからのスタートですが・・・( ´∀` ) […]
read more
カフェ
スタッフ 日常
設計士のお家
-